アキベヤロゴ

  • お気に入り
  • 閲覧履歴

新居の日当たり・風通しは全室チェック|賃貸物件探しのアキベヤ

住所から探す

新居の日当たり・風通しは全室チェック

新婚やカップルの新居探しのポイント

新婚さんやカップルは新居探しに、

アパート・マンション賃貸業にお願いする場合が多いでしょう。


ただし提案された物件には新婚さんやカップルで必ず見に行くことです。

つい間取りに目が行きがちですが、このとき忘れてならないのが、

方角による日当たりや風通しの有無です。


もちろんアパート・マンション賃貸業の方はプロですので、

日当たりや風通しのよい方角の間取りの部屋を探してはくれますが、

これから新婚生活やカップルで過ごす大切な部屋ですので、

自分たちの目でしっかりと確認しなくてはならないでしょう。


場合によっては最初にアパート・マンション賃貸業の方に日当たりや風通しの良い部屋を、

お願いして、いくつかの間取りをピックアップしてもらって方位を確認してから、

現地を見に行くようにしても良いでしょう。


方位は間取り図で十分確認が出来ますが、近隣に高いビルがあったりして日陰になる事などは、

現地に行かないと分らない事ですのでしっかり確認しましょう。



新居探しの日当たりや風通し確認のポイント

日当たりや風通しの良さが新居探しのポイントの一つになることは先にも述べましたが、

自分の目で確認すると言ってもどのように確認すれば良いのでしょうか。


まず、居間や子供部屋などの、常に人のいる場所や子供の部屋は、

日当たりが良いかをみる必要があります。


また風通しについては水周りの部屋は窓があり、風が通るようにしていると良いです。

特に浴室や洗面所は湿度が高くなりカビの原因になり易いので換気用の窓があれば助かります。

トイレも水洗で換気扇が有っても、窓があれば換気も良く圧迫感も薄らぐでしょう。


日当たりや風通しはその部屋の用途によって必要な場合とそうでない場合があるので、

それらをしっかり見極める事です。