アパハウの歴史
昭和58年 8月 | 熊本市にて設立 熊本版不動産賃貸情報誌「アパートハウジングニュース」創刊 |
---|---|
昭和59年 4月 | 熊本版不動産売買情報誌「売買マガジン」創刊 |
昭和62年 4月 | 熊本売買宅建業者組織「アパハウ売買ネットワーク」設立 |
昭和63年 1月 | 熊本版賃貸売買情報誌を「アパハウ」に一本化名称変更しリニューアル創刊 |
平成元年 5月 | アパハウ誌創刊100号記念式典開催(参加150社) |
平成 2年 5月 | アパハウ売買ネットワーク福岡進出(福岡支店開設) |
平成 6年 5月 | 保険共済組織(現在の少短保険)の熊本県総代理店契約(全連共熊本県総代理店) |
平成 8年 5月 | (一社)九州不動産公正取引協議会賛助会員加盟 |
平成10年 6月 | 熊本市長嶺南 国体道路沿いに土地取得し、本社ビル竣工、移転 |
平成11年 6月 | 熊本県宅建協会より感謝状拝受 |
平成12年 7月 | 九州・沖縄の不動産情報誌とアライアンス締結 |
平成17年 8月 | アパハウ誌創刊500号記念式典開催(参加400社) |
平成17年 9月 | アパハウ姉妹誌売買専門誌「ウルウル誌」創刊 |
平成24年 7月 | アパハウ設立30周年記念式典開催(参加500社) |
平成24年12月 | 不動産フリーペーパー小冊子事業スタート |
平成25年 1月 | 熊本善意銀行加盟 (一社)新経済連加盟 |
平成25年 2月 | 熊本市から東京都千代田区麹町3-5-2へ本店移転 |
平成25年 6月 | オープンデータ流通推進コンソーシアム加盟 |
平成25年 7月 | (公社)首都圏不動産公正取引協議会賛助会員加盟承認 |
平成25年 9月 | 全国版不動産情報サイト「アパハウ」が 東京都経営革新計画承認 |
平成25年 9月 | 東京商工会議所入会 |
平成25年10月 | QRコードを使った不動産サービスを特許庁ビジネスモデル特許出願 |
平成25年12月 | 物件連動に関する各企業さまとアライアンス締結 |
平成28年 2月 | 「全国不動産情報サイト アキベヤ」リリース |
-
お気軽にお問い合わせください
TEL 03-5357-1911
受付時間 10:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]
-
メールでお問い合わせ